01-11_【まとめ】2次関数がわかる

「高校数学の2次関数が苦手というか、高校数学が苦手」と困っていませんか?
こういう疑問に答えます。
本記事のテーマ
01-11_【まとめ】2次関数がわかる
- ①各内容の関連記事
- ➁全問題の解説は問題集にあります
高校数学はひらめき、才能、天性は不要!
決まったパターンを反復練習すれば偏差値80は超えます!
決まったパターンを反復練習すれば偏差値80は超えます!
決まったパターンを反復練習していないから、できないんですよ!って何度も言っても、それでもやってくれないんです! やったもん勝ちですよ!
高校数学の最初の関門である2次関数を10の関連記事でまとめました。自力で解けるまで何度も読んで練習してほしいです!
①各内容の関連記事
10の関連記事を紹介します。1つずつ攻略していきましょう。
- 01-01_2次関数とそのグラフ
- 01-02_2次関数の値域
- 01-03_2次方程式
- 01-04_2次不等式
- 01-05_2次方程式の解の存在範囲
- 01-06_絶対値を含む関数
- 01-07_絶対値を含む方程式・不等式
- 01-08_命題・条件
- 01-09_含意命題と包含関係
- 01-10_必要条件・十分条件
![]() |
01-01_2次関数とそのグラフがわかる 高校数学で最初に学び、ほとんどの人が苦戦する「二次関数」。本記事は、「01-01 2次関数とそのグラフ」の重要問題をわかりやすく解説します。問題集と合わせてご覧ください。QCプラネッツは品質管理も大学受験も応援します |
![]() |
01-02_2次関数の値域がわかる 高校数学で最初に学び、ほとんどの人が苦戦する「二次関数」。本記事は「01-02 2次関数の値域」の重要問題をわかりやすく解説!問題集と合わせてご覧ください。勝てる高校生活と高学歴を勝取るための最初の関門です。頭の良さ、才能は不要!反復練習で人生はマジで勝ち取れる! QCプラネッツは品質管理も大学受験も応援します。 |
![]() |
01-03_2次方程式がわかる 高校数学で最初に学び、ほとんどの人が苦戦する「二次関数」。本記事は「01-03_2次方程式」の重要問題をわかりやすく解説!問題集と合わせてご覧ください。関係式から式の値を求める問題は頻出です。 QCプラネッツは品質管理も大学受験も応援します。 |
![]() |
01-04_2次不等式がわかる 2次不等式は解けますか? グラフを描いて範囲を目で確認し、定数a,bによる場合分けがちゃんとできるかどうかを本記事で確認しましょう。可視化と場合分けの習慣化は高校数学で勝つためには必須です。 |
![]() |
01-05_2次方程式の解の存在範囲がわかる 2次方程式の解の存在範囲が解けますか? 高校数学に重要な「図を描いて」、「条件式を作り」、「場合分けする」3つのスキルが学べます。ここを習得すれば人生変わります。QCプラネッツも人生変わりました。高校勉強が躓いているかどうかをチェックする重要問題です! |
![]() |
01-06_絶対値を含む関数がわかる 高校生を悩ます絶対値関数を丁寧に解説します。図を描いて、丁寧な場合分けを何度も練習すれば高校数学は勝てます!2次関数の単元でしっかり基本をおさえましょう。 |
![]() |
01-07_絶対値を含む方程式・不等式がわかる 高校数学の最初の関門である、2次関数、絶対値関数の方程式・不等式をわかりやすく解説します。丁寧な場合分け、図を描く、何度も反復練習することが大事です。 |
![]() |
01-08_命題・条件がわかる 命題と条件を考える問いを解説します。論理を考え、図を使って条件式を作る練習は高校数学において重要です。 |
![]() |
01-09_含意命題と包含関係がわかる 「命題・条件・否定などが苦手!」と困っていませんか? 条件式を図示すれば、領域の過不足から真偽が解けるようにわかりやすく解説します! 必要十分条件への練習問題です! |
![]() |
01-10_必要条件と十分条件がわかる 必要条件と十分条件はちゃんと得点化できていますか?暗記ではなく、条件式を解いたり図示したりして、確実におさえましょう。絶対値、条件式を駆使できるまで何度も練習が必要です。 |
➁全問題の解説は問題集にあります
「第1章 二次関数」で、大学受験も大学以降でも習得すべき、
二次関数の重要問題を解説しています。
目次を紹介します。
「第1章 二次関数」の目次
第1章 二次関数
第1章 二次関数
01-00 2次関数の勉強の心得
01-01 2次関数とそのグラフ
01-02 2次関数の値域
01-03 2次方程式
01-04 2次不等式
01-05 2次方程式の解の存在範囲
01-06 絶対値を含む関数
01-07 絶対値を含む方程式・不等式
01-08 命題・条件
01-09 含意命題と包含関係
01-10 必要条件・十分条件
問題集はメルカリでご購入いただけます。
(現在問題集作成中。)
問題集イメージ図(予定)
是非、ブログを参考にいただき、ご購入よろしくお願いいたします。
まとめ
「01-11_【まとめ】2次関数がわかる」を解説しました。
- ①各内容の関連記事
- ➁全問題の解説は問題集にあります
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/qcplanets/qcplanets.com/public_html/wp-content/themes/m_theme/sns.php on line 119