QCプラネッツ 品質のプロフェッショナルを育成するサイト

【必読】品質管理の用語集一覧【QC検定®2級対策】

QC検定®2級

「試験でおさえておくべき用語は何か?」、「知らない用語が出題されたらどうしよう」などと困っていませんか?

こういう疑問に答えます。

本記事のテーマ

【必読】品質管理の用語集一覧【QC検定®2級対策】
  • ①QC7つ道具と新QC7つ道具
  • ②重要品質用語
10回程度の過去問から出題された全重要用語を1つの記事にまとめました。
知らない用語や、理解が不十分な用語が無いかチェックしましょう。

なお、用語を使った演習問題を関連記事に用意しています。ご活用ください。

【必読】品質管理の用語集の演習問題【QC検定®2級対策】
QC検定®2級で頻出な、品質管理用語をまとめました。全用語に対して、説明文を見ながら用語の理解を深めることができます。本記事を確認して確実に点数化しましょう。

記事の信頼性

記事を書いている私は、3ヶ月間勉強しQC検定®2級を合格し、さらに、QC検定®1級合格しています。

●商標使用について、
①QC検定®と品質管理検定®は、一般財団法人日本規格協会の登録商標です。
➁このコンテンツは、一般財団法人日本規格協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
➂QCプラネッツは、QC検定®と品質管理検定®の商標使用許可を受けています。

①QC7つ道具と新QC7つ道具

QC7つ道具

  1. パレート図
  2. ヒストグラム
  3. チェックリスト
  4. 層別
  5. 散布図
  6. 特性要因図
  7. 管理図

新QC7つ道具

  1. 新和図法
  2. PDPC法
  3. マトリックス法
  4. マトリックスデータ解析法
  5. アローダイアグラム法
  6. 連関図法
  7. 系統図法
図の特徴、図の使い方がよく出題されます。

②重要品質用語

(i)工程ごとの品質

  1. 魅力的品質
  2. 一元的品質
  3. あたり前品質
  4. 無関心品質
  5. 逆評価品質

狩野モデルの5つをセットで覚えましょう。実際そんなに使う言葉ではないけど。

(ii)工程ごとの品質

  1. 企画品質
  2. 設計品質
  3. 製造品質
  4. 使用品質

QFD(品質機能展開)やQC工程図を考えるときに、各工程に求められる品質ですね。

(iii)品質保証

  1. PL(製造物責任)
  2. PLD(製造物責任防御)
  3. PLP(製造物責任予防)

PLはPL法ですが、PLをPLD(D:Defenceの防御)、PLP(P:Preventionの予防)に分ける。違いは、
●PLD:事故発生後のダメージを少なくする
●PLP:事故発生を未然に防ぐ

フェイルセーフとフールプルーフとセットで覚えるとよいですね。

(iv)品質管理

7つ用語をチェックしましょう。

  1. 顧客志向
  2. マーケットインとプロダクトアウト
  3. 後工程もお客様
  4. 自工程完結
  5. 重点指向
  6. QCサークル
  7. TQM

穴埋め問題で用語が答えられるようにしましょう。

(v)ISO9001 2015

ISO9001 2015の重要用語を確認しましょう。

  1. 品質マネジメントシステム(QMS)
  2. 有効性と適合性
  3. 品質方針と品質目標
  4. 測定可能な品質目標
  5. 顧客満足
  6. トップマネジメントのコミットメント
  7. PDCA
  8. 資源
  9. リスクと機会
  10. 利害関係者(ステークホルダー)
  11. 顧客重視
  12. リーダーシップ
  13. 人々の積極的参加
  14. 客観的事実に基づく意思決定
  15. 関係性管理
  16. プロセスアプローチ
  17. 力量(その場でできる能力)
  18. 維持と保持(維持は更新OK,保持は変更NG)
  19. 文書化した情報(情報の管理方法は何でもよい)
  20. 内部監査
  21. マネジメントレビュー
  22. 不適合と是正処置
  23. 継続的改善(ちょっとずつ改善して元の悪い状態に戻らない)

ちょっと用語が多いですが、頻出ですね。

穴埋め問題で用語が答えられるようにしましょう。

(vi)方針管理と日常管理

方針管理、日常管理の違い。
経営者のQFD,品質方針から方針管理の展開、
各担当者の日常管理とのリンクが重要ですね。

  1. 方針管理
  2. 日常管理
  3. 中長期経営計画
  4. 年度経営方針

(vii)監査

立場の違いによる3つの監査があります。

  1. 第一者監査(内部監査で自分たちで監査)
  2. 第二者監査(取引先品質監査)
  3. 第三者監査(外部審査、認定機関による監査)

(viii)その他の頻出用語

  1. デザインレビュー(DR)
  2. FTA(故障の木解析)とFMEA(故障の影響解析)
  3. FMEAのFM(Fail Mode故障モード)とEA(Effect Analysis 影響解析)
  4. 誤差:(系統誤差と偶然誤差)
  5. 誤差の4種類(ばらつき、かたより、真値、ばらつき)
  6. 官能検査(色つや、におい、表面の粗さなど)
  7. 標準化
  8. 規格:国際規格、地域規格、国家規格、社内規格
  9. JISの3種類のマーク、鉱工業品
  10. フェイルセーフとフールプルーフの違いと具体例
  11. アクシデントとインシデントの違い
  12. 直行率

は三種類よく出題されます。
●鉱工業品
●加工技術
●特定側面

誤差の種類を図で理解しましょう。

誤差
試験の頻出用語を確認しました。不安な箇所は再度復習しましょう。

まとめ

QC検定®2級で、頻出かつ重要な品質管理用語を解説しました。

  • ①QC7つ道具と新QC7つ道具
  • ②重要品質用語

なお、用語を使った演習問題を関連記事に用意しています。ご活用ください。

【必読】品質管理の用語集の演習問題【QC検定®2級対策】
QC検定®2級で頻出な、品質管理用語をまとめました。全用語に対して、説明文を見ながら用語の理解を深めることができます。本記事を確認して確実に点数化しましょう。


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/qcplanets/qcplanets.com/public_html/wp-content/themes/m_theme/sns.php on line 119

    Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/qcplanets/qcplanets.com/public_html/wp-content/themes/m_theme/sns.php on line 122
error: Content is protected !!