QCプラネッツ 品質のプロフェッショナルを育成するサイト

【QC検定®3級】PL法がすぐわかる

QC検定®3級

「QC検定®3級でよく出る、PL法は、どこをおさえておけばよいかがわからない」、と困っていませんか?

こういう疑問に答えます。

本記事のテーマ

【QC検定®3級】PL法がすぐわかる
QC検定®全級に対応して、PL法の出題内容を解説!
品質管理担当が理解しておくべきところを伝授
(法律の詳細が知りたいなら、法律の専門家に聞こう)
  • ⓪(QC検定®3級共通)QC勉強方法がわかる
  • ①PL法でおさえておくべき8項目
●商標使用について、
①QC検定®と品質管理検定®は、一般財団法人日本規格協会の登録商標です。
➁このコンテンツは、一般財団法人日本規格協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
➂QCプラネッツは、QC検定®と品質管理検定®の商標使用許可を受けています。

⓪(QC検定®3級共通)QC勉強方法がわかる

QCプラネッツでは、QC検定®3級受験者、および品質管理初心者の方に、馴染みにくい品質管理用語や概念をわかりやすく解説します。

QC検定®3級共通として、まず、勉強方法を読んでください。

【QC検定®3級】勉強方法がわかる
QC検定®3級受験や品質管理を初めてのあなたへ、勉強方法を解説します。直前の丸暗記の合否だけではなく、品質管理を得意・好きになれる方法をわかりやすく解説します。試験合格、品質管理の理解を深めたい方は必見です。

試験直前の丸暗記ではなく、
考えて活かせる品質管理を伝授します。

①PL法でおさえておくべき8項目

8項目

  1. (i)PL(製造物責任)法の背景
  2. (ii)製造物責任(PL)とは?
  3. (iii)PL法で定義する製造物
  4. (iv)PL法で定義する3つの欠陥
  5. (v)PL法と免責
  6. (vi)PL法の2つの時効(3年,10年)
  7. (vii)PLPとPLD
  8. (viii)PL法に関わる部署

(i)PL(製造物責任)法の背景

PL

とは製造物責任の略で、英語では、Product Liabilityといいます。

●PL(製造物責任)法の背景
製品の欠陥で被害にあっても、被害者が加害者側を立証するのが困難であり、泣き寝入り状態でした。

(ii)製造物責任(PL)とは?

おさえるべき3項目があります。

●製造物責任(PL)とは?: ある製品の欠陥が原因で生じた人的・物的損害に対し、製造者が負うべき賠償責任

無過失責任: 故意・過失がなくても損害賠償の責任を負うこと

●PL法の制定年:1994年

(iii)PL法で定義する製造物

“製造された加工された動産”と定義され、サービス、不動産、未加工ものは定義上含まれない。

(iv)PL法で定義する3つの欠陥

「製造上の欠陥」,「設計上の欠陥」,「指示・警告状の欠陥」の3つがあります。

●3つの欠陥
・「製造上の欠陥」⇒製造過程における何らかの事象によって生じた欠陥
・「設計上の欠陥」⇒設計そのものの欠陥(設計ミス、仕様のヌケモレ)
・「指示・警告状の欠陥」⇒取扱説明書の記載不備など、適切な警告・リスクに対する情報や指示などを記載しないために生じた欠陥

(v)PL法と免責

●おさえておきたい「開発危険の抗弁」

開発危険の抗弁:その製造物を製造者が引き渡す時点で最高の科学または技術水準をもってしてもその欠陥が認識できなかったことが証明できれば免責になる

(vi)PL法の2つの時効(3年,10年)

「3年」,「10年」の2つがあります。

・損害および賠償義務者を知った時点から3年の消滅時効
・製造物を引き渡してから10年経過した場合

(vii)PLPとPLD

●この2つの概念も抑えましょう。

●製造物責任予防(PLP):事故発生自体を未然に防止するための活動
●製造物責任防御(PLD):製造物責任を最小限にするための活動

●略語
P:Prevention(防止)
D:Defence(防御)
でおさえる。

PLPとPLDの具体的な対策例

●製造物責任予防(PLP)の場合
⇒FMEA/FTA等を活用したリスクマネジメント、デザインレビューの実施、上流品質の作りこみ

●製造物責任防御(PLD)の場合
⇒訴訟に備えた文書管理、関連業者との契約の整備、社内体制の構築、保険、マスコミへの対応、被害者への対応

(viii)PL法に関わる部署

●品質管理、法務、広報、営業、設計、製造、保守 って全部門?なんですよ!

あなたもかかわるPL法です。法律は難しいので、上の8項目を理解しておけば、実務ではOKですし、QC検定®どの級でもPL法で点数が稼げます。

まとめ

【QC検定®3級】PL法をわかりやすく解説しました。

  • ⓪(QC検定®3級共通)QC勉強方法がわかる
  • ①PL法でおさえておくべき8項目


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/qcplanets/qcplanets.com/public_html/wp-content/themes/m_theme/sns.php on line 119

    Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/qcplanets/qcplanets.com/public_html/wp-content/themes/m_theme/sns.php on line 122
error: Content is protected !!