【MBA】財務諸表から会社の特徴がわかる
「財務諸表から何がわかるの?」、と疑問に思いませんか。
こういう疑問に答えます。
本記事のテーマ
- ①財務諸表でわかる会社の特徴
- ②財務諸表でヤバい会社がわかる
- ③ヤバく見せない対応が必要
品質MBAの演習問題を販売します!
経験より経営・知恵を磨き、組織改善を実現できホンモノのあなたにするための品質管理MBA問題集を提供します。是非チャレンジください! |
①財務諸表でわかる会社の特徴
財務諸表(バランスシシート)とは?
左に「資産」、右に「負債」を書いて、両者の合計が一致する表です。簿記でよく勉強する表ですよね。
簿記の勉強は大切ですが、MBAでは各勘定科目へ掘り下げずに、表全体からその企業の財務状況や業界などの戦略・課題を考える方に注力します。
財務諸表クイズ
●下図のように(i)ケース1,(ii)ケースがあります。それぞれ、どんな会社・業種か?想像つきますか?
●選択肢をつけます。(i)ケース1,(ii)ケースどちらに該当するでしょうか?
(a) 情報サービス会社
(b) 機械製造会社
(c) バス会社
(d) スーパーマーケット
財務諸表からわかる会社の特徴(i)ケース1
●ケース1の特徴は以下の通りです。
- 流動資産が固定資産より大きく、「現金及び預金」が資産で最も多い
- 固定資産は少ない
- 流動負債が負債の中で大きく、「短期借入金」が多い
●これからどんな、企業の特徴がわかりますか?
- 現金収入が多いが、1年以内の流入と流動が激しい
- 土地、建物などのモノは少ない
- 「長期借入金」が少ない
●つまり、
- 1年1年と短期決戦型で
- 土地、建物より情報などを販売
- 起業して間もない
とわかります。これに該当する選択肢は、
(a) 情報サービス会社
(d) スーパーマーケット
となります。情報サービス会社はスマホアプリ会社のイメージ、スーパーマーケットは現金主義な点がケース(i)に近づくでしょう。
財務諸表からわかる会社の特徴(ii)ケース
●ケース2の特徴は以下の通りです。
- 固定資産が資産より大きい
- 固定資産の土地、建物、機械が資産の主流
- 固定負債が負債の中で大きく、「長期借入金」が多い
●これからどんな、企業の特徴がわかりますか?
- 製品開発に1年以上かかる長期的なスパン
- 土地、建物などがほとんど
- 「長期借入金」が多い
●つまり、
- 数年かかる長期の製品開発
- 土地、建物が主体
- 起業して相当経過している
とわかります。これに該当する選択肢は、
(b) 機械製造会社
(c) バス会社
となります。いわゆる「メーカー」型ですね。
②財務諸表でヤバい会社がわかる
どこがヤバいかわかりますか?
●実際、こんな財務諸表は出ませんが、どこが「ヤバい」かわかりますか? 3つケースを紹介します。
●ケース(i)
●ケース(ii)
●ケース(iii)
ヤバい特徴ケース(i)
●「売掛金」がやたら大きいですね。これは運転資金が枯渇して黒字倒産する状態なのが「ヤバい」です。関連記事にも解説しました。ご覧ください。
【MBA】赤字よりヤバい黒字倒産がわかる 黒字なのに倒産する理由が説明できますか? 本記事では、黒字倒産する原因と防止策をわかりやすく解説します。現金を確保しながら事業活動するポイントや下請法の意義が理解できます。 |
●対策は簡単で、
です。営業さん、頑張ってください。
ヤバい特徴ケース(ii)
●見た目、大丈夫そうですが、
負債の「流動負債+固定負債」より「自己資金」が圧倒的に多いです。
負債の利息が払いきれず、どんどん借金(負債)が増える一方ですね。
一方、資産を見ると、流動資産の「現金及び預金」より固定資産の「土地、建物・機械」がやたら多いです。現金が少ないわりに資産が多い状態です。
●対策は簡単で、
ヤバい特徴ケース(iii)
●見た目、大丈夫ですし、一番安全な経営をしています。で、何が「ヤバい」の?
現金を持ちすぎると、外部のハゲタカに狙われます!
●関連記事に書いたように、阪神電鉄が村上ファンドに狙われ、話題になったのと同じで、現金がある所は、外部から狙われます。現金が多い家に泥棒が入るのと同じだし、昔の銀行強盗と同じです。
【MBA】簿価と時価の違いがわかる 簿価と時価の違いがわかりますか?どうしてモノ言う株主がいるのかわかりますか?本記事ではバランスシートを作る上で簿価と時価の違いを理解して、企業買収やモノ言う株主の圧力がなぜ起こるのかをわかりやすく解説します。資本主義の醍醐味です。 |
●対策は簡単で、
以上、何も知らないで素直に財務諸表を作ると、
③ヤバく見せない対応が必要
実際は、ヤバく見せない対応を実施してから財務諸表をまとめています。
- 倒産のリスクを減らす
- 資産の有効活用化
- 投資強化
- ハゲタカファンド防止対策
具体的には、
- バランスが偏っている科目を調整する(購入、売却等)
- 特別損失や引当があれば早期に盛り込み株価暴落を防ぐ
- 余分なぜい肉がありそうな資産を極力へらすか事業化するか
●スタイルがよいモデルや芸能人のように、会社の財務諸表も日々、良いスタイルを維持しようと努力します。そのため、各会社の各部門の担当者が業務に励むわけです。
余分な現金は狙われるけど、余分なぜい肉は自分で消すしかありませんね。
まとめ
【MBA】財務諸表から会社の特徴がわかるを解説しました。
- ①財務諸表でわかる会社の特徴
- ②財務諸表でヤバい会社がわかる
- ③ヤバく見せない対応が必要
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/qcplanets/qcplanets.com/public_html/wp-content/themes/m_theme/sns.php on line 119